はじめまして、大場英行と申します。
ホームページでお困りの方 にどうしてもお話ししたい事があってこのページを作りました。 必ずあなたの役に立つ ものと確信しています。ぜひお読みいただましたら幸いです。
はじめに私が起業した時の体験談をお聞きください。
私はヤフージャパンがまだ存在しなかった1994年からインターネットにかかわっています。ですのでホームページは自力で作れるのですが、起業当時は会社の設立準備で他にやることは山ほどあり、外注する予定でした。以前勤めていた会社はそこそこ大きな会社で、その時ホームページ制作の発注は経験していましたので、普通にやるとバカ高い事は当然知っていました。しかし
と高をくくっていました。
調査を進めるうち、悲惨な状況に愕然としました。激安とうたっている所でもデザイン料やらサイト設計料と称して金額を積み上げ、トータルすると
30万、50万は当たり前、大手では300万、500万
などとぬかす(失礼!)業者まで...。私の会社のように資本金300万円ではじめた有限会社がそんな経費を払うのは不可能です。
実は前の会社に辞表をだし、フルタイムで働いていた妻を辞めさせ、文字通り猫の手も借りたい状況を乗り越えようとした矢先、妻の妊娠がわかりました。予定外の吉報でしたが、 もう1円たりともムダにできません 。
それにしても、これでは創立まもない会社や薄利で良心的に営業しているお店はぜーんぶホームページを持てないじゃないですか!
いまどきホームページも持たずにどう営業しろというのでしょうか?
私はこんな理不尽な状態は絶対にあってはならないと憤慨し、どうしてこんな殺人的な料金がまかり通るのか研究しました。その結果、驚くべき事実が判明しました。そして革新的な打開案を見つけたのです。
ここまで読んでくださったあなただけに、その秘密をコッソリお教えします。
次のチェックシートをご覧ください。
こんな不安、あるいは苦い経験はありませんか?残念ながら
ホームページ制作を失敗してしまう原因は、今までの常識だった制作方法にあります。
デザインが決まっていればStep1からStep5の工程は必要ありません。
この全く無駄な工程のコストが料金に上乗せされているので
今までのホームページ制作は 料金が高くなってしまうのです!
他の顧客でかかる(であろう)経費もあなたの制作代金にも上乗せされています。これは経営上、 仕方の無いことです。
と こ ろ が …
このホームページテンプレート、実は
いくらデザイナーといえども、長年仕事でアイデアを出し続けるのは至難の業です。
デザイナー達はデザインテンプレートを仕入れあたかも自分のデザインのように クライアントに提示します。
そのようなライセンス条件で購入したテンプレートですから違法でも何でもありません。
もちろんデザイン料には中間マージンが乗っています。
インターネットの普及に乗って卸業者やメーカーが小売に乗り出しました。
ホームページギャラリーを開設はこの状況に似ています。
これはインターネットビジネスの中で画期的な出来事です。
現在用意されているテンプレートだけでも、ほぼ全ての業種、業態に対応できるバリエーションが揃っています。
それはホームページギャラリー運営部で、 「使えるテンプレート」だけを厳選して選んでいるからです。
さらに毎日プロのデザイナーから新着作品が届けられています。
こちらにも厳正な審査が入っています。
ですから、数ばかりで「使い物にならない素材集」のとは訳が違うことは一目瞭然なのです。
テンプレートを見ても、これを自分のサイトに使ったらどうなるのか?
イメージが湧きにくいかもしれません。
次のホームページをご覧ください。
これらのホームページ、
「ちょっと好いな。」
「気に入ったけど、うちのサイトに使えるの?」
こんな場合も想像以上のものができてしまいます。高い技術をもった 『ホームページギャラリー』 のクリエーターが丁寧に作業を行うからです。
では、本当にリーズナブルな料金で制作できるのでしょうか?
具体的な料金は?
※ページ数はA4換算
です。
料金は単純明快です。
5ページまで 各種入力フォームまで付いて 14万8千円、
10ページまで 各種入力フォームまで付いて 19万8千円の 明瞭な料金 です。ホームページ制作に関して後から追加追加で料金が膨れ上がることはありません。
※2009年2月27日までの料金
が、命の次に大切なお金イタいかも知れません。
しかし自分で作ろうとすると。。。。
フォトショップ
ドリームウィーバー
写真素材集
フォント
Flash
etc...
これにプラス
1日数時間×10〜20日間 × あなたの時給 = ?????
これが一番高いでしょう。
そこまでしても、素人のデザインしたホームページとプロのホームページデザインでは差は一目瞭然です。
ホームページ作りは意外と面倒なものです。
・レイアウト
・配色
・写真
・フォント
・ボタンやアイコン
・最近ではFlashやJavaScriptロールオーバー
・バナー
これらを完璧に作りこまなければいけません。
頭を絞りセールスレターや戦略を工夫して売れる仕掛けを構築しても、門前払いでは話になりません。
『ホームページギャラリー』 で高品質なホームページを手に入れ、 成功を収めた お客様からたくさんのありがとうを頂いております。
ホームページ制作に まじめに取り組む 『ホームページギャラリー』 だから、安心してご利用いただけます。
10万円台でできる理由は合理的な制作工程にあります。
ですから 「安かろう悪かろう」はあてはまりません 。
今までの方法が高過ぎたのです。
写真の加工から文字の流し込みまで 高い技術を持ったクリエーターが丁寧に作りこみます 。
大枠が先に決まっているから、細部へより集中できるようになります。
ホームページの変更の仕方がわからない。
そんな時は サポートセンターでお助けします 。
また月々5,000円でホームページ更新サービスをご利用いただけます。
ホームページのお問い合わせフォームの他、
Eメール、
電話03-6786-0086
お手紙 〒175-0083 東京都板橋区徳丸三丁目22番18−610号
どんな方法でもアクセスできます!
ホームページギャラリーではレンタルサーバーサービスを行っております。
このサービスをご利用いただければ、
おまかせで、出来上がったホームページをインターネットに公開できます。
難しいドメインやSSL、FTPやインターネット接続の知識はいりません。
月額3,000円〜にて更新サービスをご用意しております。
ホームページギャラリーならレンタルサーバーの他、独自ドメイン取得、メール、ショッピングカート、SEO対策
などインターネットで 儲けるための道具が全て揃っています 。
料金もホームページギャラリーならではの激安料金。
レンタルサーバーの他、メールコミコミで月額3,000円!
SSL取得及び運用年額63,000円など。
様々なオプションから最強のネットショップを構築してください。
XOOPS、osCommerce、Zen Cart、Movable Typeなどのデザイン変更、導入支援、プログラム変更サービスも行っております。SNS、ブログ、ショッピングカートの運営をお考えの方ご相談ください。格安でサポートいたします。
仕上がりにご満足いただけなかった時は 7日間無料でお直し します。
下記はいつでも無料です!
★無料サービスその1
Yahoo!、Google、MSN、Infoseekへのサイト推薦をいたします。
★無料サービスその2
高性能アクセス解析ツール『Google Analytics』の設定をいたします。
★無料サービスその3
指定キーワードに基きサーチエンジンの基本対策を施します。
表示及び上位表示を保証するものではありません。
■下の画像をクリックして詳細をゲットしてください。
追伸、女子が無事誕生いたしました。
起業は思ったより困難は多いですが、「妻子のそばに居てやれる時間が比較的長く取れること」、これだけは幸いでした。
皆さんからの励ましの言葉がこれほど心にしみたことはありません。本当にありがとうございます。
『ホームページギャラリー』 についてのお問い合わせは、
または下記までお願いします。
![]() ![]() 電話受付時間(AM9:00〜PM6:00)土・日・祝日を除く |
![]() |
ホームページギャラリー運営責任者 有限会社ミニマル 大場英行
〒175-0083 東京都板橋区徳丸三丁目22番18−610号